健康大好き大学生

健康情報を集めます

花粉症を食事で軽減したい!

春といえば花粉の季節です。

 

3月上旬から中旬にかけてスギ花粉、3月下旬にかけてヒノキ花粉がピークを迎えます。

花粉症の私にとっては暖かい春に外に出るのが地獄です。

悲しいことです。

 

花粉症を治してくれる食べ物について調べてみました。

 

花粉症の原因

花粉に対するアレルギー反応

免疫の過剰反応であり、免疫のバランスが崩れることが原因といえる

免疫のバランスを崩す習慣:喫煙、飲酒、ストレス

 

花粉症を治す方法は

舌下免疫療法や皮下免疫療法があるが全員が完治する方法はまだない

マスクや薬による対処

免疫バランスを整える生活をする(睡眠、運動、食事)

 

 

花粉症に効く食べ物

免疫で重要になってくるのが腸!

・腸内環境を整えることが免疫力アップにつながる

→乳酸菌を含むヨーグルトやキムチ

 根菜類で食物繊維をとる れんこん

 

DHAEPAは青魚に含まれる油でアレルギーを引き起こす物質であるヒスタミンを抑制する

・梅干しに含まれるバニリンという物質がアレルギー抑制に効く

・チョコレートに含まれるポリフェノール

 

 

 

花粉症には免疫力を上げることが良いと分かりました。

根本的な治療がないのは残念ですが食生活の見直しなどで症状を軽減することはできそうです。

しかしながら症状がひどい場合は薬を処方してもらう必要があるということです。

花粉症対策を調べるうえで免疫力アップや腸内環境の改善について興味がわいたのでまた調べたいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

参考サイト

2024年 春の花粉飛散予測(第4報) - 日本気象協会 tenki.jp

花粉アレルギー(花粉症)とは?基礎知識を身につけよう (taisho.co.jp)

花粉症と免疫力の低下には関係がある?花粉症を悪化させる生活習慣を紹介! | ユーグレナ ヘルスケア・ラボ (euglab.jp)

花粉症を完全に治したい!そんな方法あるの? | メディカルドック (medicaldoc.jp)

花粉症は普段の食べ物で予防・対策!おすすめ食品や避けたほうが良いものまで徹底解説 | セゾンのくらし大研究 (saisoncard.co.jp)

花粉症にお悩みの方必見!食べ物で美味しく花粉症対策! (taisho.co.jp)

抗酸化食品とは?

体が酸化するなんて嫌ですよね!

 

老化の原因に「活性酸素」があって体が酸化していく、、、

これに食事で対抗するために抗酸化食品について調べてみました!

 

 

体が酸化するとどうなる?

ストレスや喫煙、偏った食事によって活性酸素が増え、

体内の分子を攻撃するため、老化現象を促進する=しわやたるみにつながる

さらに生活習慣病にもつながる

 

体の酸化につながる食べ物は?

ファストフード、揚げ物、スナック菓子(酸化した油を使っている)

動物性脂肪を多く含む食品(体の中で脂が酸化)

添加物を多く含む食品(解毒の際に活性酸素が生まれる)

 

体の酸化を防ぐ「抗酸化食品」

ビタミンA、C、E(ビタミンエースと呼ばれている)

ビタミンA

βカロテンという黄色または赤色の色素として存在

βカロテンが活性酸素を取り除く働きをする

にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、ブロッコリー

 

ビタミンC

皮膚の健康維持+抗酸化作用

アセロラ、みかん、レモン、キウイ、いちご、パプリカ、ブロッコリー

 

ビタミンE

抗酸化作用により体内の脂の酸化を防ぐ

アーモンド、豆乳、アボカド、ウナギ

 

ポリフェノール

野菜の色素や渋み成分

茶、ぶどう、ブルーベリー、セロリ、大豆、コーヒー、カカオ

 

活性酸素が細胞を攻撃するなんて恐ろしい!

体を酸化させないようにしたうえで、抗酸化作用のある食品を積極的に食べて若々しい体をキープしたいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

参考サイト

【医師監修】カラダが酸化するとどうなる?対策は? | VitabridC12 beauty

老化を促進する「からだの酸化」とは? (sankenkai.or.jp)

【管理栄養士が解説】体の酸化を防ぐ食べ物はどんなもの? 食品一覧とケア商品を紹介 – EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報 (kusurinomadoguchi.com)

内科医に聞いた体を酸化させる食べ物 | 人は食べた物で創られる (genkidesuka2020.com)

体を酸化させる食べ物の正体 このまま老化していいんですか? | ラストエイジング (last-aging.com)

ポリフェノールの効果・1日の摂取目安量・多く含む食品・効率よく摂取する方法 | 株式会社なにわサプリ (naniwasupli.com)

市販のお菓子に含まれるショートニングの悪性?

皆さん大好きなお菓子たち

世の中にはおいしいお菓子があふれています。なんて幸せな世界なんだ!

 

そのお菓子の中に「ショートニング」が含まれているのはご存じですか?

私も聞いたことがあってよくない物質だと思っていますがどう悪いのかよくわかっていません。

まずどういう物質なのか調べてみましょう。

ショートニングとは?

動物油や植物油をもとにした食用油脂のこと

パンやお菓子に使われている

水素を添加することで常温で固体となり扱いやすい油脂に加工している

無味無臭

 

何のために使われるか

パンやクッキーの食感をよくするために使われる。

ふわふわ、サクサクに仕上げることができる

また、揚げ油にも使われる

 

体への悪影響

トランス脂肪酸」が含まれているから体に悪いとされる

トランス脂肪酸は血中の悪玉コレステロールを増やす

悪玉コレステロールが増えることによって冠動脈性心疾患の原因になる

人工的にショートニングを作り出すことによりできるトランス脂肪酸の構造がプラスチックの構造に似ていることから食べるプラスチックともいわれる。

 

 

ショートニングが体に悪いといわれる原因はショートニングに含まれるトランス脂肪酸が原因のようです。また、ショートニングは人工的な「不飽和脂肪酸」ですが、ほかにも「飽和脂肪酸」の取りすぎが様々な病気につながっているようです。

 

今回はショートニングについて調べましたが飽和脂肪酸についても知りたいと思いました。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考サイト

ショートニングとは?トランス脂肪酸は体に悪いのか? | アレルギー対応パンのtonton (tontonshop.com)

ショートニングとは?体に悪い・危険な理由は?代用やトランス脂肪酸を解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」 (gourmet-note.jp)

トランス脂肪酸とは?含まれる食品や健康への影響、摂取量の目安 | MediPalette (lotte.co.jp)

ショートニングとは?使い方や代用品をご紹介します | DELISH KITCHEN

トランス脂肪酸はなぜ悪い?危険視される理由 | 暮らしの栞 (43better.com)

はじめに

こんにちは!

 

世の中にあふれている健康情報をまとめて書いていこうと思います。

メモ程度なので気軽な気持ちでお読みください♪

 

私は現在大学生ですが今から健康に気を遣えば無敵になれるのではないかと企んでいます。

 

皆さんのお役に立てれば幸いです。